2018年03月02日
静岡県立総合病院産婦人科の鈴木直宏先生が GYNECOLOGIC PATHOLOGY 専門コースを修了
2月1日から1ヶ月にわたって集中的に婦人科病理を学ぶ専門コースを修了した鈴木先生。ティーチング・研究用コレクションにファイルされている膨大な数の標本を鏡検された他、講義、カンファランスなどにも積極的に..... [もっと見る]
2017年12月12日
さる12月8日、9日に神戸大学病院で開催された第15回日韓スライドカンファランスに出席しました。日韓の病理医が相互に『出題』した症例のHE標本をもとに、指定されたディスカッサントが診断とそれに至るアプ..... [もっと見る]
2017年11月13日
三上教授のお母様から、『ラ フランス~ル レクチェ~』いただきました! それも、画像に入らないほどの数です。画像の豪華さ、迫力すごい!! 部員に分配するだけでなく、ランチタイムにも美味しくいた..... [もっと見る]
2017年08月04日
「医療における病理診断学の果たす役割」
~最適な診療を支援するために~
第61回『生涯教育・研修医セミナー』が開催されました。
今週8月2日(水)に「医療における病理診断学の果たす役割」~最適な診療を支援するために~をテーマに第61回熊本大学医学部附属病院群『生涯教育・研修医セミナー』が開催されました。 ..... [もっと見る]
2017年07月05日
三上教授のお母様から、『やまがたのさくらんぼ』いただきました! ぷるぷるでツヤツヤでなんとも可愛い丸み、その見た目にも負けない甘くてフレッシュなお味。 幸せ~~~! 季..... [もっと見る]
2017年05月11日
平成29年4月22日(土)に ホテル日航熊本にて、 平成29年 3 月末をもって熊本大学医学部附属病院病理部技師長を退任された 德永英博技師の退任記念祝賀..... [もっと見る]
2017年04月03日
3月31日をもって、德永英博技師長が定年退職されました。 勤続25年、長きにわたり当病理部を支えていただきました。 感謝を込めて、三上教授から花束の贈呈。 本当にお疲れ..... [もっと見る]
2016年12月19日
AJCC・UICC Cancer Staging Manual 8th ed.
アメリカがん合同委員会(AJCC)、国際対がん連合(UICC)による新しい悪性腫瘍進行期分類(第8版)が出版されました。今後はこれに基づいてがん登録が行われることになります。
2016年11月24日
第55回日本臨床細胞学会秋期大会 平成28年11月18日・19日 @別府コンベンションセンターB-con Plaza
第55回日本臨床細胞学会秋期大会に参加してきました。 様々な講演を聴講し、後日、「標本作製のより良い作り方」「LEGHの取り扱い」「卵巣子宮内膜症関連病変」「唾液腺細胞診の診断ポイント」「感染対策..... [もっと見る]
2016年11月08日
社団法人日本病理学会九州沖縄支部が開催するこのセミナーは、九州・沖縄の医学生を対象に、病理解剖症例の臨床病理学的検討などを行い、病理標本の見方・解釈の方法を学ぶ機会を提供するものです。今回は、10月1..... [もっと見る]